4063 信越化学工業
2024年11月22日 株価 | |||
---|---|---|---|
5,627円
|
5,674円
|
5,618円
|
5,649円
|
3,015,800株
|
オシレータ分析 | トレンド分析 | 予想レンジ | |
---|---|---|---|
6,000円
|
5,300円
|
-
- 光ファイバー
- EUVレジスト
- EUVマスクブランクス
- EV部品
- LEDバックライト
- LED素材
- マイクロLED
- 中国関連株50
- TOPIXコア30
- 植物肉(人工肉・代替肉)
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年有望銘柄
- 2022年有望銘柄
- 2023年有望銘柄
- 2024年有望銘柄
- 農薬
- CDMO
- 日経半導体株指数
- 2014年物理学賞
- GaN(窒化ガリウム)半導体
- 日経半導体指数
- シリコンウエハー
- フォトレジスト
- マスクブランクス
- 後工程3次元パッケージング研究開発拠点
- インターポーザー
- 先端パッケージング
- インジウム
- レアアース
オシレータ分析
オシレータ系指標は、相場の強弱動向を表した指標で、日々の市場の値動きから、株価の水準とは無関係に売り・買いを探ります。
売買シグナルは 内にまたはで表示されます。
RSI | 9日 34.66 | RCI |
9日 -53.33 13日 -82.42 |
---|---|---|---|
ボリンジャーバンド |
+2σ 6230.63 -2σ 5435.81 |
ストキャススロー |
S%D 47.94 %D 20.89 |
ストキャスファースト |
%K 31.74 %D 20.89 |
ボリュームレシオ | 14日 61.98 |
移動平均乖離率 | 25日 -1.53 | サイコロジカル | 12日 50 |
トレンド分析
トレンド系指標は、相場の方向性・強さを判断する指標で、中長期の分析・予測に使われます。トレンド転換時は内にまたはで表示されます。現在のトレンドはまたはで表示されます。
DMI | MACD | ゴールデンクロス | |||
---|---|---|---|---|---|
5日移動平均(位置) | 5日移動平均(向き) | 25日移動平均(位置) | |||
25日移動平均(向き) | パラボリック |
チャート分析
酒田五法や一目均衡表などローソク足変化シグナル(当日示現のみ)は、内にまたはで表示されます。独自のHAL指数で高値圏、安値圏を判定し、実戦的なシグナルです。
十字足 | はらみ十字 | 上ひげ・下ひげ |
---|---|---|
出会い線 | 三点童子 | 三点童子(安値・高値) |
包み足 | 赤三兵・黒三兵 | 並び赤・並び黒 |
明けの明星・宵の明星 | 三役好転・三役逆転 | 雲上抜け・下抜け |
転換線上抜け・下抜け | 遅行線上抜け・下抜け | 五陽連・五陰連 |
4063 信越化学工業の投資戦略
4063 信越化学工業の株価は、オシレーター系指標では中立圏で推移しています。トレンド系指標は下降トレンド継続中で、戻り売りゾーンです。オシレータ系指標は「買われ過ぎ」、「売られ過ぎ」を示すテクニカル指標の総称です。一定の範囲で動くため振り子系指標とも呼ばれます。RSIやストキャスティクスが代表的です。トレンドフォロー系指標は、株価が上がり続けると指標も上がり、下がり続けると指標も下がるタイプです。移動平均やMACDが代表的です。
4063 信越化学工業のテクニカル売買シグナル
株式売買シグナルが点灯しています。このページ下部のオシレーター分析、トレンド分析、チャート分析でご確認ください。オシレーター分析、チャート分析では変化点をキャッチした日に売り買いサインが点灯、トレンド分析では現在の方向を矢印で示します。
4063 信越化学工業の関連ニュース
半導体市場の一部回復を背景に、電子材料事業が好調だった。同事業の売上高は9.3%増の4,644億円、営業利益は21.1%増の1,867億円と大幅な伸びを記録した。シリコンウエハーやフォトレジストなどの半導体材料の出荷が伸びたことが寄与したとみられる。
一方、主力の生活環境基盤材料事業は、塩化ビニルの価格上昇などにより売上高は3.8%増の5,094億円となったものの、営業利益は7.9%減の1,521億円と減益となった。
通期の業績予想は据え置かれ、売上高2兆5,000億円(前期比3.5%増)、営業利益7,350億円(同4.8%増)を見込んでいる。配当については、中間配当を1株当たり53円(前年同期比3円増)とし、期末配当も同額の53円を予定している。これにより年間配当は前期比6円増の106円となる見通しだ。
信越化学は半導体材料事業を中心に堅調な業績を維持しているが、世界経済の不透明感が続く中、今後の市場動向が注目される。
1Qは1.2%増の2198億円だった。
シリコンウエハーやフォトレジスト、マスクブランクスなどの半導体材料などを展開する電子材料事業が牽引した。
信越化学工業の株価は0.52%安の5760円で推移している。PERは21.49倍、配当利回りは1.84%。
25年3月期予想は売上を3.5%増の2兆5000億円、営業利益を4.8%増の7350億円、純利益を2.5%増の5330億円と開示した。中間、期末共に1株当たり53円、年間で前期比6円増配の106円とする。全項目で市場コンセンサスを下回っている。主力の塩ビ事業は高金利下でも米国の住宅需要は堅調で、今年4度値上げを実施し、7月も価格引き上げに踏み切る方針。米ルイジアナ州の増設工事は年末に稼働できる見通しで、年産能力は従来から1割増え、下期にかけて収益が伸びる。
Setex社は、ヤモリの手を模した構造を材料表面に作り込むことにより、材料に強摩擦、粘着、接着性を与える技術を開発したベンチャー企業。この技術は、生物の接着機構を模倣したもので、接着剤や粘着剤を使わずに、様々な素材を強力に接着することができる。環境負荷の低減や、製造工程の簡素化などが期待される。
信越化学は、新たな要素技術として、生物模倣による機能発現技術に着目。Setex社より取得した技術と、それに最適化した材料を組み合わせることで、接着剤や粘着剤を使わずに多様な分野での応用を目指す。具体的には、自動車部品、電子機器、医療機器などの分野での利用を見込んでいる。