注目銘柄

    北朝鮮の朝鮮中央通信が、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の核弾頭に搭載する新たな水爆について、電磁パルス(EMP)攻撃まで加えられるとしたことで、電磁波シールド関連株が急騰している。EMP攻撃は、核弾頭を地上数十~数百キロの高高度で爆発させるため、大気圏再突入技術が必要ない。人体に影響はないが、電子機器を広範囲に麻痺させることが出来る。電磁波シールドの目的は雑音混信の防止、コンピューターが処理する機密情報の漏洩防止や妨害電波からの機器の保護など。
    [AD]
    1921巴コーポレーション
    建築空間に電磁波シールドを提供し電磁波の漏洩と妨害電磁波の侵入防止を実現する。電磁波シールドシステムの設計・施工・監理をトータルにサポート。

    3878巴川製紙所
    電磁波対策でミリ波レーダー帯域に対応した吸収シートや、熱・電気・電磁波による電子部品の故障・誤作動の防止製品

    3896阿波製紙
    電磁波シールド性を必要とする自動車用部品、輸送機器用に炭素繊維と熱可塑性樹脂繊維の複合材を量産

    5809タツタ電線
    スマートフォンやタブレットなどに使われる多機能かつ自由度の高い「電磁波シールドフィルム」を製品化

    6896北川工業
    熱対策が可能な高透磁率で低硬度な電磁波抑制シート「クールプロバイド」を製品化

    6938双信電機
    電磁妨害波フィルタは、積層誘電体フィルタと並ぶ双信電機の主力商品

    9764技研興業
    電磁波による機器への影響を試験するための電波暗室や電波吸収体をテクノシールド事業として展開。金融、防衛関係で電磁波対策工事の実績があることから、電磁波シールド関連株の本命と見られている。

株式情報更新 (4月29日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方