株テーマ:CAR-T細胞療法の関連銘柄
CAR-T細胞療法関連株。
ブライトパス・バイオは、CAR-T細胞療法の開発パイプラインとして、血液がんを対象としたBP2202、骨・軟部肉腫、婦人科がんを対象としたBP2301の研究開発を進める。
旭化成と国立がん研究センターは、2023年9月にCAR-T細胞療法開発で共同研究契約を締結。固形がんでの早期実用化を目指す。国立がん研究センターは、血液がん、固形がんに対する3つのCAR-T細胞療法パイプラインを持つ。これまで培われてきたベクター、細胞製造、免疫解析技術を旭化成に移管し、シーズの共同研究と細胞製造、供給、品質管理法の確立を目指す。
タカラバイオは、遺伝子・細胞プロセッシングセンターでウイルスベクターを用いたCAR-T細胞製剤の製造サービスを展開。