注目銘柄
2025/2/7 13:39
(8801) 三井不動産 2025年3月期第3四半期決算と自社株買いを発表
三井不動産の2025年3月期第3四半期(2024年4月~12月)の連結業績は、売上高が1兆6,767億円(前年同期比1.3%減)、営業利益が2,206億円(同10.1%減)、経常利益は1,729億円(同13.4%減)となった。親会社株主に帰属する四半期純利益は1,440億円(同13.5%減)と減益基調が続いている。
同社は「賃貸」「分譲」「マネジメント」「施設営業」など複数のセグメントで事業を展開しているが、特に分譲事業の不動産市況低迷の影響が大きかった。賃貸事業については、国内外のオフィスビルの安定収益が下支えしたが、全体の利益をカバーするには至らなかった。
2025年3月期通期の業績見通しは、売上高2兆6,000億円(前年同期比9.1%増)、営業利益3,600億円(同6.0%増)、純利益2,400億円(同6.8%増)と増収増益を見込んでいる。
自社株買いの決定
取得株式数:上限5,000万株(発行済株式総数の1.8%)
取得総額:上限450億円
取得期間:2025年2月10日~2026年1月31日
https://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=8801
同社は「賃貸」「分譲」「マネジメント」「施設営業」など複数のセグメントで事業を展開しているが、特に分譲事業の不動産市況低迷の影響が大きかった。賃貸事業については、国内外のオフィスビルの安定収益が下支えしたが、全体の利益をカバーするには至らなかった。
2025年3月期通期の業績見通しは、売上高2兆6,000億円(前年同期比9.1%増)、営業利益3,600億円(同6.0%増)、純利益2,400億円(同6.8%増)と増収増益を見込んでいる。
自社株買いの決定
取得株式数:上限5,000万株(発行済株式総数の1.8%)
取得総額:上限450億円
取得期間:2025年2月10日~2026年1月31日
https://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=8801