注目銘柄

    注目銘柄 2025/1/20 09:53
    (6798) SMK 音声で認知症前兆を検知するシステムを開発
    (6798)SMKと国立循環器病研究センターは、わずか40秒の音声データから認知症の前兆である軽度認知障害(MCI)を高精度で検知できるシステムを開発した。2025年1月17日から本格的な販売を開始する。

    このシステムは、Canary Speech社の技術を活用し、2022年3月から共同研究・開発を進めてきたものだ。約1,500名の被験者データを基に開発され、目標としていた検知精度80%を達成した。音声のみを使用したモデルでAUC 0.81、年齢や性別などの追加情報を活用したモデルでAUC 0.89という高い精度を実現している。

    SMKは日本語のMCI検知モデルの販売を開始するとともに、アジア諸国を中心とした海外展開も視野に入れている。また、MCIだけでなく、抑うつ傾向やうつ、疲労度の検知モデルについても高精度の達成を目指すとしている。

    認知症の前段階であるMCIの早期発見は、適切な対策により認知機能の改善や発症の遅延につながる可能性があり、社会的な意義も大きい。

    https://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=6798

株式情報更新 (2月5日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方