注目銘柄
今日の注目材料銘柄(3月28日発表)
■3月28日発表
・5020ENEOS
通期営業利益4200億円→250億円に下方修正 JX金属の一部売出で金属事業が非継続事業として区分表示され、連結営業利益から除外
・8725MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス
子会社の三井住友海上がFortune500にランクインするスペシャルティ保険等の大手保険会社米WRBの株式15%を取得 約5650億円
・1911住友林業
3497LeTechにTOB 完全子会社化を目的 1株686円 買付代金は61億円
・6178日本郵政
発行済み株式総数7.27%(2億3330万株)の自己株式消却 消却予定日は4月11日
・9008京王電鉄
発行済み株式総数6.88%(884万株)の自己株式消却 消却予定日は4月30日
・3864三菱製紙
投資有価証券売却益18.34億円を計上
・4275カーリット
防衛関連製品に使用される固体推進薬の開発に着手
■3月27日発表
・7013IHI
連結子会社IHI建材工業を5290ベルテクスに譲渡 12.64億円
・6432竹内製作所
青木工場の隣接地に工場用地を取得し、クローラーローダーの新工場を建設 投資額は180億円
・5535ミガロホールディングス
1株→2株に株式分割 基準日は5月31日
・9042阪急阪神ホールディングス
26年3月期から株主還元方針を変更 総還元性向30%→年間配当金の下限を100円 総還元性向50%を目安
・9238バリュークリエーション
1億円のビットコインの追加購入を決議
・4552JCRファーマ
通期経常利益7.5億円→▲67億円 当期に予定していたライセンス契約が当期中の締結に至らない見通し
■3月26日発表
・4004レゾナック・ホールディングス
決算 24年12月期の営業利益は890億円 25年12月期は490億円を計画
*24年12月期のコア営業利益は921億円 25年12月期は980億円を計画
・4588オンコリスバイオファーマ
腫瘍溶解ウイルスOBP-301の投与方法に関する用法特許が日本で特許査定
・6728アルバック
投資有価証券売却益15.89億円を計上
・3810サイバーステップ
XR/VR、音楽関連、イベント関連に特化した子会社を設立
・7951ヤマハ
発行済み株式総数5.27%(2800万株)の自己株式消却 消却予定日は4月1日
・4642オリジナル設計
発行済み株式総数22.4%(40万株)の自己株式消却 消却予定日は4月24日
・5020ENEOS
通期営業利益4200億円→250億円に下方修正 JX金属の一部売出で金属事業が非継続事業として区分表示され、連結営業利益から除外
・8725MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス
子会社の三井住友海上がFortune500にランクインするスペシャルティ保険等の大手保険会社米WRBの株式15%を取得 約5650億円
・1911住友林業
3497LeTechにTOB 完全子会社化を目的 1株686円 買付代金は61億円
・6178日本郵政
発行済み株式総数7.27%(2億3330万株)の自己株式消却 消却予定日は4月11日
・9008京王電鉄
発行済み株式総数6.88%(884万株)の自己株式消却 消却予定日は4月30日
・3864三菱製紙
投資有価証券売却益18.34億円を計上
・4275カーリット
防衛関連製品に使用される固体推進薬の開発に着手
■3月27日発表
・7013IHI
連結子会社IHI建材工業を5290ベルテクスに譲渡 12.64億円
・6432竹内製作所
青木工場の隣接地に工場用地を取得し、クローラーローダーの新工場を建設 投資額は180億円
・5535ミガロホールディングス
1株→2株に株式分割 基準日は5月31日
・9042阪急阪神ホールディングス
26年3月期から株主還元方針を変更 総還元性向30%→年間配当金の下限を100円 総還元性向50%を目安
・9238バリュークリエーション
1億円のビットコインの追加購入を決議
・4552JCRファーマ
通期経常利益7.5億円→▲67億円 当期に予定していたライセンス契約が当期中の締結に至らない見通し
■3月26日発表
・4004レゾナック・ホールディングス
決算 24年12月期の営業利益は890億円 25年12月期は490億円を計画
*24年12月期のコア営業利益は921億円 25年12月期は980億円を計画
・4588オンコリスバイオファーマ
腫瘍溶解ウイルスOBP-301の投与方法に関する用法特許が日本で特許査定
・6728アルバック
投資有価証券売却益15.89億円を計上
・3810サイバーステップ
XR/VR、音楽関連、イベント関連に特化した子会社を設立
・7951ヤマハ
発行済み株式総数5.27%(2800万株)の自己株式消却 消却予定日は4月1日
・4642オリジナル設計
発行済み株式総数22.4%(40万株)の自己株式消却 消却予定日は4月24日