住友化学は、耐熱性が高く、電池の高容量化を可能にすることから、車載用電池で特に高い評価を得ているアラミド塗工セパレーター「ペルヴィオ」の生産能力を1.5倍の年6億平方メートルまで拡大する。「ペルヴィオ」は愛媛県大江工場や韓国子会社SSLMで増産投資を続けてきたが、EVや
スマートフォンで高容量
リチウムイオン電池の需要が急増しており、韓国子会社で建屋を新設する。
これまでは、装置1台当たりの生産能力を向上させてきたが、従来顧客に加えEV向け需要が急増すると見られ、安定的な供給体制を目指す。セラミックセパレータに比べ、耐熱性の高さの面ではアラミドセパレータに優位性がある。