注目銘柄

    注目銘柄 2025/4/25 08:41
    (6702) 富士通 25年3月期は営業益77%増 3.5兆円へ増収 1,700億円・1.2億株の自社株買い
    (6702)富士通は25年3月期連結決算(IFRS)で売上高3兆5,501億円(前期比2.1%増)、営業利益2,651億円(同77.5%増)を計上した。クラウド移行支援や基幹システム再構築など「サービスソリューション」が牽引し、売上総利益率も改善した。一方、親会社帰属最終損益は2,198億円と13.6%減となった。デバイス事業を非継続事業に区分し、資本効率を優先した構造改革費用が響いた格好だ。

    同社は5月1日から26年3月末まで、最大1.2億株(発行済み株式の6.75%)・総額1,700億円を上限とする自己株式取得を実施する。好調なキャッシュ・フロー拡大を背景に、資本効率向上とEPS押し上げを目指す。自己株式は市場買付やToSTNeT-3を活用し、機動的に取得する方針だ。

    富士通は世界180超の国・地域でITサービスを展開し、AIサイバーセキュリティ・量子技術など先端領域を強化している。政府クラウド整備や生成AI需要、脱炭素IT投資が拡大するなか、ストック型収益を積み上げる成長モデルに転換。2026年3月期の業績予想は、売上収益3兆4,500億円(前期比2.8%減)、営業利益3,600億円(同35.8%増)、最終利益3,900億円(同77.4%増)と、利益成長の継続を見込んでいる。

株式情報更新 (4月25日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方