注目銘柄

    電子部品のグローバル出荷額、10月は3,979億円 前年比100.3%を記録
    2024年10月の電子部品グローバル出荷額が前年比100.3%となる3,979億円に達したことが20日に発表された。累計では4月から10月までの総額が2兆6,902億円(前年比103%)となり、堅調な成長を示している。

    受動部品の出荷額は1,950億円で前年比104.4%と好調を維持。特にコンデンサ(前年比102%)やインダクタ(同107%)が伸びており、堅調な需要を反映している。一方、接続部品は897億円(前年比99.7%)、変換部品は691億円(同99.9%)とわずかに前年水準を下回ったものの、ほぼ横ばいで推移している。

    地域別ではアジア・その他地域が前年比106.5%の813億円と好調で、グローバル出荷額を押し上げた。中国は前年比99.8%の1,393億円と堅調だったが、米州(同97.6%)や欧州(同96.5%)は伸び悩んでいる。日本は前年比98.0%の932億円となり、国内市場でも安定した需要が確認された。

株式情報更新 (2月6日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方