ホンダは、2022年8月29日、LGエナジーソリューションと北米で生産販売されるHonda及びAcuraのEV用リチウムイオンバッテリーを北米で生産する合弁会社設立に合意したと発表した。ホンダは約17億ドルを新会社の資本金として出資し、出資比率は49%となる。合弁会社は2022年中に設立される予定。
生産工場の着工は2023年初頭、2025年中の量産開始を予定する。この工場で生産されるリチウムイオンバッテリーは全量がHondaの北米工場に供給される予定で、生産能力は最大約40GWhを目指しているとしている。
ホンダの株価は0.41%高の3669円で推移している。