注目銘柄
![上方修正](/img2014/news/ico_category_2.png)
(4996) クミアイ化学工業 通期経常利益が大幅増益 持分法投資利益を計上 株価も大幅上昇
クミアイ化学は通期経常利益を58億円から75億円と29.3%増、純利益を59億円から73億円と23.7%増に上方修正した。
営業利益は、原価及び販管費が低減されたため増加。経常利益は、持分法による投資利益として29億円の計上を見込むことから大幅増益となる見通し。
クミアイ化学工業とイハラケミカル工業は、2017年5月に経営統合。統合会社の売上高は800億円規模になる見通しで、事業統合で効率化を進め、海外展開に投資を振り向ける。統合会社の海外拠点は中国、インドなど8カ所で、海外売上高比率は約5割。企業規模の拡大によりM&Aにも挑戦しやすくなる。また、開発期間の短縮や、海外拠点を設ける際の意思決定の迅速化をめざすという。
クミアイ化学工業の株価は75円高の861円で、出直り歩調にある。
営業利益は、原価及び販管費が低減されたため増加。経常利益は、持分法による投資利益として29億円の計上を見込むことから大幅増益となる見通し。
クミアイ化学工業とイハラケミカル工業は、2017年5月に経営統合。統合会社の売上高は800億円規模になる見通しで、事業統合で効率化を進め、海外展開に投資を振り向ける。統合会社の海外拠点は中国、インドなど8カ所で、海外売上高比率は約5割。企業規模の拡大によりM&Aにも挑戦しやすくなる。また、開発期間の短縮や、海外拠点を設ける際の意思決定の迅速化をめざすという。
クミアイ化学工業の株価は75円高の861円で、出直り歩調にある。