注目銘柄

    政府、中国人向けビザ要件緩和へ、百貨店にインバウンド需要
    政府は中国人向けのビザ(査証)発給要件を緩和する方向で調整に入った。提出書類の簡略化や、複数回渡航可能な数次ビザの対象拡大などを検討している。日中関係改善の動きを受け、人的交流の拡大を狙う。

    観光目的の訪日ビザ申請時に必要なゴールド以上のクレジットカード保有証明や年収・資産証明書、居住地確認書類などの要件を緩和する方針だ。外務省や法務省など関係省庁が近く協議し、具体案を詰める。

    百貨店業界は2023年度以降、業績が順調に回復している。(8267)高島屋や(3099)三越伊勢丹ホールディングスなど大手各社は2024年度も過去最高益を更新する見通しだ。
    特に東京都内の銀座、日本橋、新宿などの都心部店舗が好調で、インバウンド需要や富裕層によるブランド品、化粧品の売上増が大きく寄与している。2023年後半からは首都圏各地にも売上増の傾向が広がりつつある。

    日本百貨店協会の調査によると、2023年度の百貨店既存店売上高は前年度比9.7%増となり、コロナ禍前の水準まで回復した。2024年7月の既存店売上高も5.5%増、免税売上高は2倍に達している。

    中国人向けビザ要件の緩和により、今後インバウンド需要のさらなる拡大が期待される。百貨店業界にとっては追い風となる可能性が高く、業界全体の業績回復が加速する可能性がある。

    「百貨店」関連
    3086 J.フロント リテイリング
    3099 三越伊勢丹 HD
    8233 高島屋
    8237 松屋
    8242 エイチ・ツー・オー リテイリング
    8244 近鉄百貨店
    9001 東武鉄道
    9005 東急
    9006 京浜急行電鉄
    9007 小田急電鉄
    9008 京王電鉄
    9042 阪急阪神 HD

株式情報更新 (4月9日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方