日立製作所の25年3月期2QのAdjusted EBITAは16.5%増の4670億円となった。通期は12.7%増の1兆350億円を計画する。
DX/モダナイゼーションの追い風を受けるDSSと送電網設備等の更新需要や
再生可能エネルギー、
データセンター関連ソリューションが好調なGEMが牽引したとしている。
下期の業績予想の前提為替レートは米ドル140円、ユーロ150円。為替感応度はAdj.EBITAで米ドル5億円、ユーロ3億円。
日立製作所の株価は2.32%高の4147円で推移している。PERは31.84倍。