注目銘柄
2025/2/5 15:41
(5214) 日本電気硝子 2024年12月期は増収増益 自社株買いも実施へ
(5214)日本電気硝子の2024年12月期連結決算は、売上高が前期比6.9%増の2992億円、営業利益が61億円(前期は104億円の損失)、経常利益が124億円(同94億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純利益が120億円(同261億円の損失)となった。
販売数量の増加や価格の引き上げにより売上高が増加した。また、前期に実施した事業構造改革の効果により、利益面でも黒字転換を果たした。
2025年12月期の連結業績予想は、売上高3100億円(前期比3.6%増)、営業利益200億円(同226.8%増)、経常利益200億円(同61.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益150億円(同24.1%増)を見込んでいる。
同社は2025年2月5日の取締役会で、自己株式取得を決議した。取得株式数の上限を700万株(発行済株式総数の8.67%)、取得価額の総額の上限を200億円とし、2025年2月6日から同年12月23日までの期間で実施する。
https://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=5214
販売数量の増加や価格の引き上げにより売上高が増加した。また、前期に実施した事業構造改革の効果により、利益面でも黒字転換を果たした。
2025年12月期の連結業績予想は、売上高3100億円(前期比3.6%増)、営業利益200億円(同226.8%増)、経常利益200億円(同61.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益150億円(同24.1%増)を見込んでいる。
同社は2025年2月5日の取締役会で、自己株式取得を決議した。取得株式数の上限を700万株(発行済株式総数の8.67%)、取得価額の総額の上限を200億円とし、2025年2月6日から同年12月23日までの期間で実施する。
https://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=5214