注目銘柄

(9613) NTTデータグループ 金融ITオープン戦略に基づく「オープンサービスアーキテクチャー」の提供を開始
NTTデータは、2020年10月7日、新たな金融ITオープン戦略に基づく「オープンサービスアーキテクチャー」の提供を開始すると発表した。金融機関とアプリ開発事業者などを仲介する取引所のようなもので、参加企業同士がお互いのシステムやアプリを連携しやすくする。
オープンサービスアーキテクチャーを活用することで、銀行は外部のITサービスと連携し、新商品・サービスを開発しやすくなる。フィンテックなどのサービス提供会社は複数の銀行と連携して自社サービスを提供しやすくなる。非金融業は自社サービスに金融機能を埋め込んでエンドユーザーに提供でき、サービスの付加価値を高めることに繋がるとしている。
NTTデータの株価は17円安の1329円で推移している。
オープンサービスアーキテクチャーを活用することで、銀行は外部のITサービスと連携し、新商品・サービスを開発しやすくなる。フィンテックなどのサービス提供会社は複数の銀行と連携して自社サービスを提供しやすくなる。非金融業は自社サービスに金融機能を埋め込んでエンドユーザーに提供でき、サービスの付加価値を高めることに繋がるとしている。
NTTデータの株価は17円安の1329円で推移している。