株テーマ:陸上養殖システムの関連銘柄
陸上養殖システム関連株。
NTTコミュニケーションズは、2024年12月からICTを活用した循環式陸上養殖システムの提供を開始。まずはハタ類2種を養殖できるシステムを提供し、順次魚種を拡大する。今後はハタ類の種苗や魚種に最適なエサの提供など、種苗から成魚出荷までトータルでサポートするサービスも提供する予定。
NECネッツエスアイは、2019年9月に最大の陸上養殖事業者である林養魚場と共同出資会社を設立。2022年の出荷開始を目指す。AIやIoTで水質管理や給餌などを自動化。エネルギー効率を高めて電気代を抑える。10年間で国内外にフランチャイズパートナーを増やし、ビジネス全体で年間売上高300億円を目指す。
日本システム技術は、2024年7月に沖縄県で陸上養殖設備とICT標準化のパッケージ化の開発や設備販売などを展開するLACに出資。今後の展望として陸上養殖技術の更なる革新を目指し、他地域への技術拡散を推進するとしている。