注目銘柄
25年3月期の想定為替レートと為替感応度一覧
2025年3月期の業績予想における米ドルに対する想定為替レートと1円変動での為替感応度。
■2025年3月期決算3Q発表時
●商社
・8058三菱商事 152円 純利益50億円
・8031三井物産 152円 当期利益34億円
・8053住友商事 146円 海外事業会社の税後利益20億円
・8002丸紅 151円 純利益16億円
・2768双日 150円 純利益3億円
●半導体関連
・6526ソシオネクスト 130円 営業利益0.5億円
・3857アドバンテスト 149円 営業利益13億円
・6146ディスコ 150円 15億円
●電機
・6501日立製作所 145円 EBITA2億円
・6503三菱電機 155円 売上高50億円 営業利益は売上高の1/4
・6981村田製作所 145円 営業利益45億円
・6963ローム 151円 営業利益8億円
・6594ニデック 145円 営業利益11億円
●化学
・4901富士フイルム 152円 営業利益10億円
・4063信越化学工業 140円 経常利益47億円
●海運
・9104商船三井 153円 経常利益15億円
・9107川崎汽船 152円 10億円
・9101日本郵船 153円 経常利益4億円 *4Qの3か月
●製薬
・4503アステラス製薬 153円 コア営業利益3億円
・4502武田薬品工業 153円 営業利益4億円
・4568第一三共 150円 営業利益6億円
●重工業
・7012川崎重工業 150円 事業利益16.7億円
・7013IHI 140円 営業利益4億円 *4Qの3か月
■2024年3月期決算発表時
・6526ソシオネクスト 130円 営業利益3.25億円
・8058三菱商事 143円 純利益50億円
・8031三井物産 145円 当期利益34億円
・8053住友商事 140円 海外事業会社の税後利益20億円
・8002丸紅 140円 純利益16億円
・2768双日 140円 純利益2億円
・3857アドバンテスト 140円 営業利益7億円
・6146ディスコ 145円 13億円
・4503アステラス製薬 145円 コア営業利益3億円
・6501日立製作所 140円 EBITA12億円
・6503三菱電機 140円 売上高50億円 営業利益は売上高の1/4
・6981村田製作所 145円 営業利益45億円
・9104商船三井 140円 経常利益24億円
■2025年3月期決算3Q発表時
●商社
・8058三菱商事 152円 純利益50億円
・8031三井物産 152円 当期利益34億円
・8053住友商事 146円 海外事業会社の税後利益20億円
・8002丸紅 151円 純利益16億円
・2768双日 150円 純利益3億円
●半導体関連
・6526ソシオネクスト 130円 営業利益0.5億円
・3857アドバンテスト 149円 営業利益13億円
・6146ディスコ 150円 15億円
●電機
・6501日立製作所 145円 EBITA2億円
・6503三菱電機 155円 売上高50億円 営業利益は売上高の1/4
・6981村田製作所 145円 営業利益45億円
・6963ローム 151円 営業利益8億円
・6594ニデック 145円 営業利益11億円
●化学
・4901富士フイルム 152円 営業利益10億円
・4063信越化学工業 140円 経常利益47億円
●海運
・9104商船三井 153円 経常利益15億円
・9107川崎汽船 152円 10億円
・9101日本郵船 153円 経常利益4億円 *4Qの3か月
●製薬
・4503アステラス製薬 153円 コア営業利益3億円
・4502武田薬品工業 153円 営業利益4億円
・4568第一三共 150円 営業利益6億円
●重工業
・7012川崎重工業 150円 事業利益16.7億円
・7013IHI 140円 営業利益4億円 *4Qの3か月
■2024年3月期決算発表時
・6526ソシオネクスト 130円 営業利益3.25億円
・8058三菱商事 143円 純利益50億円
・8031三井物産 145円 当期利益34億円
・8053住友商事 140円 海外事業会社の税後利益20億円
・8002丸紅 140円 純利益16億円
・2768双日 140円 純利益2億円
・3857アドバンテスト 140円 営業利益7億円
・6146ディスコ 145円 13億円
・4503アステラス製薬 145円 コア営業利益3億円
・6501日立製作所 140円 EBITA12億円
・6503三菱電機 140円 売上高50億円 営業利益は売上高の1/4
・6981村田製作所 145円 営業利益45億円
・9104商船三井 140円 経常利益24億円