注目銘柄
・意外と知らない社名の由来 (1333)~(3950)
・意外と知らない社名の由来
(1333)マルハニチロ
「マルハ」の社名は創始者である中部幾次郎の家号が「林屋」だったため、ひらがなの「は」を丸で囲んだ商標を用いたことに由来する。日魯は、2つの日が魚をはさむことから、毎日魚がとれるという意味があり縁起がいいことや、ロシアの漢字表記だった魯西亜の頭文字が由来。
(1379)ホクト
社名は北斗七星から来ており、その第7星「搖光」が古来時刻の基準とされたように、業界の指針を担うという自負を込めている
(1811)錢高組
宮大工の棟梁を家業とする「番匠屋 錢高家」に始まる。野村胡堂の『銭形平次捕物控』の小説名の由来との逸話もある。
(2206)江崎グリコ
肝臓や筋肉に蓄えられる栄養源グリコーゲンが由来
(2229)カルビー
カルシウムの カル と、ビタミンB1 の ビー を組み合わせた造語
(2267)ヤクルト本社
エスペラント語でヨーグルトを意味する「Jahurto(ヤフルト)」をベース
(2801)キッコーマン
「キッコー」は漢字では亀の甲羅の形をした模様を指す「亀甲」、「マン」は「万」の旧字体である「萬」。縁起が良い「亀甲萬」が由来。
(3103)ユニチカ
ユニチカの由来は、ユナイテッド(結合した)の「ユ」、ニチボーとニチレの「ニチ」、カンパニーの「カ」を組み合わせたもので、ニチボーと日本レイヨンが結びついた会社という意味
(3401)帝人
旧社名である「帝国人造絹絲」の略称。人造絹絲とは、「レーヨン」のこと。
(3110)日東紡績
郡山絹糸紡績が発祥で、中国から見て日が昇る東の国「日東」を冠した
(3402)東レ
三井グループの出資により東洋レーヨンとして創業
(3436)SUMCO
シリコンユナイテッドマニュファクチュアリング(Silicon United Manufacturing Corporation)」の頭文字
(3551)ダイニック
DYは日本語の〈大〉であり、英語のDYNAMICを意味する。日本クロス工業の略称ともいうべきNICを合成した
(3569)セーレン
絹を水洗いしてセリシンを取り除く絹の精練業から事業をスタート
(3591)ワコール
当時の社名・和江商事の『和江』を英語風に表現したもので、「和江の名を永遠に留める=(和江留)」という意味
(3941)レンゴー
「聯合紙器」。「聯合」の「聯」は、段ボールの段を聯(つら)ね合わせた構造に通じ、「合」も段ボールに通じることから「レンゴー」とした。
(3946)トーモク
北海製函乾燥→東洋木材企業
(3950)ザ・パック
日本ケース発祥で、「包む」を最大限に表現し、「包装企業の中の包装企業」の意味をこめた
(1333)マルハニチロ
「マルハ」の社名は創始者である中部幾次郎の家号が「林屋」だったため、ひらがなの「は」を丸で囲んだ商標を用いたことに由来する。日魯は、2つの日が魚をはさむことから、毎日魚がとれるという意味があり縁起がいいことや、ロシアの漢字表記だった魯西亜の頭文字が由来。
(1379)ホクト
社名は北斗七星から来ており、その第7星「搖光」が古来時刻の基準とされたように、業界の指針を担うという自負を込めている
(1811)錢高組
宮大工の棟梁を家業とする「番匠屋 錢高家」に始まる。野村胡堂の『銭形平次捕物控』の小説名の由来との逸話もある。
(2206)江崎グリコ
肝臓や筋肉に蓄えられる栄養源グリコーゲンが由来
(2229)カルビー
カルシウムの カル と、ビタミンB1 の ビー を組み合わせた造語
(2267)ヤクルト本社
エスペラント語でヨーグルトを意味する「Jahurto(ヤフルト)」をベース
(2801)キッコーマン
「キッコー」は漢字では亀の甲羅の形をした模様を指す「亀甲」、「マン」は「万」の旧字体である「萬」。縁起が良い「亀甲萬」が由来。
(3103)ユニチカ
ユニチカの由来は、ユナイテッド(結合した)の「ユ」、ニチボーとニチレの「ニチ」、カンパニーの「カ」を組み合わせたもので、ニチボーと日本レイヨンが結びついた会社という意味
(3401)帝人
旧社名である「帝国人造絹絲」の略称。人造絹絲とは、「レーヨン」のこと。
(3110)日東紡績
郡山絹糸紡績が発祥で、中国から見て日が昇る東の国「日東」を冠した
(3402)東レ
三井グループの出資により東洋レーヨンとして創業
(3436)SUMCO
シリコンユナイテッドマニュファクチュアリング(Silicon United Manufacturing Corporation)」の頭文字
(3551)ダイニック
DYは日本語の〈大〉であり、英語のDYNAMICを意味する。日本クロス工業の略称ともいうべきNICを合成した
(3569)セーレン
絹を水洗いしてセリシンを取り除く絹の精練業から事業をスタート
(3591)ワコール
当時の社名・和江商事の『和江』を英語風に表現したもので、「和江の名を永遠に留める=(和江留)」という意味
(3941)レンゴー
「聯合紙器」。「聯合」の「聯」は、段ボールの段を聯(つら)ね合わせた構造に通じ、「合」も段ボールに通じることから「レンゴー」とした。
(3946)トーモク
北海製函乾燥→東洋木材企業
(3950)ザ・パック
日本ケース発祥で、「包む」を最大限に表現し、「包装企業の中の包装企業」の意味をこめた